よくある質問

FAQ
FAQ

よくある質問

お客様からご利用前によくいただく質問を掲載
主にサービス内容などのご利用によくいただくご質問をまとめました。

Q1 いつから車検が受けることができますか?

車検満了日の1ヶ月前から受けることができます。
1ヶ月前に受けても有効期限が短くなるようなことはありません。

Q2 職場や学校まで引き取りに来てもらえますか?

はい!引き取りも納車も可能です。
※地域によってはお受け出来ない場合もあります。詳しくはお問合わせください。

Q3 車検は何日くらいでできますか?

1~3日くらいでできます。
事前見積点検をお受け頂ければ最短で日帰り車検も可能です。

Q4 車は貸してもらえますか?

はい、もちろん無料でお貸し致します。
台数が限られますのでお問合わせください。

Q5 車検が切れているのですが、どうしたらいいでしょうか?

ご安心ください!車検切れでもご対応致します。
※但し手数料1,650円が必要になります。
※また、自賠責保険を1ヶ月余分に加入する場合もあります。

Q6 輸入車でも車検を受けることができますか?

はい!受けられます。
輸入車も大歓迎です。お気軽にお問合わせください。

Q7 法人名義でも車検を受けることができますか?

法人名義でも通常通り車検を受けることができます。

Q8 他県ナンバーの車でも車検を受けられますか?

はい!他県ナンバーのお車でも受けることができます。

Q9 ローダウンしているんですけど、車検に通すことができますか?

最低地上高9cm以上の場合はローダウンしていても車検に通すことができます。
それ以下の場合は車検を通すことができません。

Q10 自動車税を払っていないのですが車検は受けられますか?

自動車税を滞納している場合は車検を通すことができません。
車検までに納めておいてください。詳しくはお問合わせください。

Q11 納税証明書をなくしてしまったのですが、どうしたらいいですか?

納税証明書は再発行できますのでご安心ください。

Q12 車検証をなくしてしまったのですが、車検を受けることができますか?

ご安心ください。
車検証は再発行できますので車検を受けることができます。

Q13 自賠責保険証をなくしてしまったのですが、どうしたらいいですか?

車検時に新たな契約をしますのでご安心ください。
※但し通常24ヶ月での契約ですが25ヶ月(1ヶ月長く契約)での加入となります。

安全で快適なカーライフをお過ごしいただけるよう、
丁寧で質の高いサービスを提供いたします。
ご相談・ご質問は
お気軽にご連絡下さい。